2021
長谷川 舞
Coming Soon.....
2020
中村 圭那
Coming Soon.....
飯田 康二朗
Coming Soon.....
渡辺 悠介
Coming Soon.....
2019
枝川 和樹
農園を有する公開された生産施設のアプローチにおけるランドスケープの構成
コーヒー農園に建つ公開性のある生産施設の提案
下山 智加 
鉄道インフラを含むまちの景観
山手地区における子どもたちの交流拠点の提案
原山 雅也
土木構造物に区画された土地を活かした公共空間
横浜駅南側エリアを対象として
須山 高志
蒲田駅東口地区における建物外形タイプと開発過程との関係
 都市の変化に呼応する建築の提案
2018
三浦 みづき
ヨーロッパアルプスに立地する山岳展望施設の構成
2016
小林 優
コペンハーゲン・ホルメン地区における公共空間の再編
デンマーク王立芸術アカデミーの改築と拡張を題材として
花形 将壽
鎌倉滑川沿いの住宅地における道空間の構成
漆原 卓
郊外における大学の農場を活かした街の拠点の提案
日本大学湘南キャンパスを事例として
岡田 啓佑
新旧の建物の混在による街の構成 -横浜市中区伊勢佐木町を事例として-
2015
原 誠
魚津市中央通りの防火帯建築を含む街区の空間構成
2014
川島 新奈
ランドスケープと家具、開口から考える空間の構成
持田 健人
歩行空間を活用した駅キャンパスの提案
森 紀樹
空地の用途と建物配置からみた水辺の構成
2013
五十嵐 是範
歩行者のための動線要素による駅と街の接続
 鈴木 成也
海岸線形状と環境要素に着目したウォーターフロントの公共空間の構成
2012
岩波 将広
耕作放棄地を活用した環境学習施設
重岡 圭紀
水路と交通路の複合する都市空間の領域構成
関口 智章
大槌町新生計画案 震災の記憶を伝承する空間の創出
田中 紗由李
洞海湾における海の恵を受けるまちづくりと水上交通の拠点の提案
保科 慎平
都市近郊の緑地資源を活かした街づくり拠点の提案
2011
保科 慎平
ヴォイドスペースの構成に基づく持続可能な都市建築
杉山 駿
地形との関係に基づく建築の構成
 横浜本牧地区におけるうら山林間学校の提案
松田 真有
都市の中小河川を活用したネットワーク拠点としての建築
 石神井川河畔におけるケーススタディ
Back to Top